-
2017/10/05
のびのび系とお勉強系
「のびのび系」ってなんだろう。 やまた幼稚園は、市の境にあり、横浜市の都筑区や港…
-
2017/10/05
インターナショナルバカロレアIB <サニーサイド訪問記3>教員の3つのタイプ
Session with Watanabe sensei Watanabe sensei believes Education is an investme…
-
2017/10/05
インターナショナルバカロレアIB <サニーサイド訪問記2>教室の見学
Report on Sunnyside International visit Classroom observation The layout of the…
-
2017/10/05
インターナショナルバカロレアIB <サニーサイド訪問記1>教員の変化
岐阜県岐阜市にあるサニーサイドインターナショナルスクール(幼稚園)は、国際バカ…
-
2017/09/21
レッジョ・アプローチ3本柱
2016年10月の園だよりをお伝えします。 レッジョ・エミリア・アプローチ 4月17日から…
-
2017/09/21
レッジョ・アプローチ3本柱(その2)
2016年11月の園だよりをお伝えします。 子どもと大人が「考えることと行動することの…
-
2017/09/15
フィンランド視察記
2015年10月の園だよりからお伝えします。 気がつけばもう10月、スポーツに読書、そし…
-
2017/09/14
Be Creativeー花を見て”flower”と言える子より、”きれいだね”と思える子を育てたい
2015年版の入園案内資料 “Be Creative”からの抜粋(その2)です。 表題は、やまた幼稚…
-
2017/09/14
Be Creativeー既存の枠組みを超える
2015年版の入園案内資料 “Be Creative”から(抜粋1) 既存の枠組みを超える 栗原学園…
-
2017/09/14
Be Creativeー毎日を小学校高学年まで
2015年版の入園案内資料 “Be Creative”からの抜粋(その3)です。 臨界期を迎えるまで…