2018/01/30
みんなでみんなの鬼を作る!
👧「みんなで鬼を作ったらいいんじゃない?」
この一言から、クラスで鬼を作ることになりました。
完成図を描き、役割分担をして、制作開始です。
<ハートチーム>
<足チーム>
👧①「青い手になっちゃった」
👧②「顔にもついちゃってるよ」
👧👧「絵の具って楽しいね」
<手チーム>
ペットボトルを繋げ、切った折り紙で装飾します。
👩「どうやったら手を体に付けられるかな?」
👦「穴を開けて、刺したらいいんじゃない?」
どのくらいの大きさに切るか分かるように下書きした後、ダンボールカッターで切りました。
そして完成した鬼がこちらです。
完成後も、「(鬼が)一人じゃ可哀想」と、作った豆入れを近くに置いてあげたり、名前をつけてあげたり、遊びが続いていきました。
2月2日には、皆で作った鬼に向かって、豆まきをしました。
👦👧「鬼は外〜福は内〜」
体の中の悪い鬼を追い出すことが出来ました。
これからもみんなが健康で過ごせますように。