2018/01/23
ついに雪の日がやってきた
前日から雪が降ることを心待ちにしていた子どもたち。
👧「雪が降ったら何して遊ぼうか?」
👦「大きな雪だるまを作る!その後は、たくさん雪合戦しようね!」
と会話が盛り上がっていました。
翌日、園庭一面が真っ白な雪の絨毯となっていました。
早速、園庭に飛び出していくと、
友達と協力して雪だるまを作ったり、
雪合戦をしたりしていました。
以前、クリスマス飾りで作ったサンタさんのソリを持ち出して、
雪山を滑って遊ぶ子もいました。
👦①「進まない。どうしよう」
👦②「助けてもらおう」
👦①②「僕たちのこと押して」
👧「いいよ。しっかりつかまっててね」
雪が積もった時にしか出来ない特別な遊びをすることが出来ました。
絵の具を準備しておくと、
作った雪だるまに色をつけたり、
雪玉を綺麗に塗り始めたり、
雪の絨毯にカラフルな模様をつけたりしました。
👦「星みたいになったね」
👦👧「綺麗だね!」
雪の中、子どもたちの楽しいアイディアが飛び交う1日となりました。